ホーム スタッフブログ 豚の角煮 前の記事 一覧 次の記事 豚の角煮 公開日:2006/11/13(月) 更新日:2009/07/10(金) 旅・おいしいもの お隣のNCCトーヨー住器の20代男性社員が『豚の角煮』を作ってきてくれました。これで3回目!会社に手料理作ってきてくれるなんて・・・白髪ネギと本物わさび付の時もあって本格的です。箸で持つと崩れそうにプルプル。口の中でとろけてしまうくらいやわらかいお肉。 作り方をざっくり教えてもらいました。 ① 圧力鍋に、バラ肉塊、水、刻みしょうが、ネギの緑の部分、柔らかくしたい人は砂糖少々または重曹少々を入れ、約30分煮ます。 ② あら熱が取れたら、砂糖、しょうゆ、黒蜜で味付けし、再度圧力鍋で約40分で出来上がり。一晩おいておけば味がしみてよりおいしくなります。 調味料の分量は全てカンだそうです。甘めに煮たほうがおいしく出来るとのことです。早速、私も試してみたいと思います。(プラスデコ 赤須) 前の記事 一覧 次の記事 1ページ (全4ページ中) 1 2 3 4