赤須恵美子 設計・経理 自己紹介へ

ご注意ください!水道凍結が発生しています。

公開日:2011/01/07(金) 更新日:2014/12/26(金) お役立ち情報旧HPの記事一覧

このところの冷え込みで水道の凍結が発生しています。

「朝、水やお湯が出ない!」 と、あわてない為に再度点検とご注意をお願い致します。


年が開けてからの、弊社お客様宅の水道凍結の原因です。


<凍結例 1> 凍結防止帯が外れていた

 対策:凍結防止帯のコンセントが差さっているように見えても、年月が経つと
     風などで緩んで抜けかかっている事があります。
     もう一度、コンセントがシッカリ差し込んで有るかの確認をお願いします。


<凍結例 2> 浴室の水栓の凍結

 対策:浴室は窓を閉めていても意外と気温が低下します。
     気温の下がる夜間は、水栓を気泡緩衝シート(プチプチ)やタオルなどでくるむ
     電気パネルヒーターを設置して置きましょう。

     最近ではキッチンはリビングと1ルームとなり、凍結の心配は要りませんが
     間取りによって、独立型キッチンの場合も気温が下がる場合がありますので
     浴室と同じ対策をお願いします。

     (私の飯島町の実家もキッチンとトイレが寒いので、水栓に断熱をし、
      電気パネルヒーターを設置してありますヨ。)      


<凍結例 3> 凍結防止帯とサーモスタットが古く(10年以上)機能していなかった
 
 対策:凍結防止帯が巻いてあっても、5年以上経つとだんだん温める機能が落ちてきます。
     設置後、10年以上経っていたら凍結防止帯を取替えた方が安全です。
     取り替える前に、通電しているかの確認も出来ますのでご相談ください。 
  


  注:節電するサーモスタットを取り付けると、寒さが厳しい時に利かないことがあることを
     ご承知おきください。


以上、弊社で対応しました水道凍結の例です。

2月までは特に凍結の注意が必要です。
凍結し水が出なくなる前に、面倒でも再度確認と対策をお願い致します。

??? プラスデコ 赤須 ???


≪≪ 長野県伊那市 リフォーム 増改築 塗り替え ≫≫

34ページ (全42ページ中)