赤須恵美子 設計・経理 自己紹介へ

LIXIL エコカラット セルフ マグネットで簡単に取付けできます!

公開日:2025/02/18(火) 更新日:2025/02/15(土) 商品情報お役立ち情報

。。.。・.。゜+。。.。・.。゜+。。.。・.。゜+。。.。・.。゜+。。.。・.。

ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

長野県伊那市のリフォーム・塗装専門店  NCCプラスデコです。
伊那市・上伊那郡のリフォーム、屋根・外壁塗装なら、お任せください!

。。.。・.。゜+。。.。・.。゜+。。.。・.。゜+。。.。・.。゜+。。.。・.。

 

弊社ショールーム 住まいDEPO では、「エコカラットセルフ」の展示を始めました!

エコカラットは、室内の湿度を調整し、気になるニオイも脱臭してくれるLIXILの内装用の壁材です。ご家族が集まるリビング、湿気が気になる寝室、洗面室、ニオイが気になるトイレなどにおすすめです。

従来品は、割り付けやカットが必要な場合が多く、お客様ご自身で施工することが難しく職人が施工するため費用もかかりました。
今回、新たに展示を始めた「エコカラット セルフ」は、お客様ご自身で、ビニールクロスの上に簡単に貼ることが出来るタイプのエコカラットです。
絵画のようにインテリアのアクセントとして、お部屋をステキな空間にUPすることができます。

展示にあたり、デコメンバーが「エコカラット セルフ」を取付けました。施工のカンタンさをご覧いただければと思います。

「エコカラット セルフ」は、ひと柄、1梱包です。

LIXIL エコカラットセルフ

今回は、縦型のデザイン 8枚のエコカラットを貼ります。

LIXIL エコカラットセルフ

エコカラットの裏面には、マグネットが貼られています。

LIXIL エコカラットセルフ

設置するために必要な道具類、メジャー、マスキングテープ、ハンドタッカー、金づち、水平器を準備します。

LIXIL エコカラットセルフ

エコカラット セルフを貼りたい箇所に位置決めを行います。今回は、この壁の真ん中に目線の位置に貼ることに。幅間のセンターを測っている関です。

LIXIL エコカラットセルフ

上部も測ります。左:久保山が印を付けています。

LIXIL エコカラットセルフ

横の印付けが終わり、今度は縦の印付けです。引き続き、久保山&関コンビで。

LIXIL エコカラットセルフ

印に沿い、マスキングテープを貼り終わりました。

LIXIL エコカラットセルフ

次に、治具を作ります。同梱の段ボールを組立てます。

LIXIL エコカラットセルフ

マスキングテープでハンドタッカーに取付けます。

LIXIL エコカラットセルフ

下地となるベースシートを、ハンドタッカーで留めていきます。裏表はありません。まず、LIXIL担当者が実演。
マスキングテープの5㎜内側に留めていきます。

LIXIL エコカラット

ハンドタッカーを斜めに使用することで、斜めに針が浮くように留められます。次に金づちで叩いて浮いている針を壁に埋めていきます。

LIXIL エコカラット

蟹澤が挑戦!上手いものです。

LIXIL エコカラットセルフ

上下のベースシートを留め終わったら、バランスをみて真ん中2枚を留めていきます。ベースシート間は10㎜程離して留めつけます。

LIXIL エコカラットセルフ

久保山がタッカー初体験!上手です。

LIXIL エコカラットセルフ

関は高いヵ所を留めました。

LIXIL エコカラットセルフ

ベースシートの取付けが完了しました。

LIXIL エコカラットセルフ

次に、水平を確認しながら、エコカラットを貼っていきます。

LIXIL エコカラットセルフ

マグネットなので、多少曲がって貼っても修正は簡単です。ただ、エコカラットは割れやすいので細心の注意が必要です。

LIXIL エコカラットセルフ

橋場が横と柄を合わせ貼っています。

LIXIL エコカラットセルフ

久保山も曲がらないよう、柄を合わせながら貼っています。

LIXIL エコカラットセルフ

高いヵ所は、岡が貼りました。

LIXIL エコカラットセルフ

最上段は、デコいち背が高い関が担当。

LIXIL エコカラットセルフ

エコカラットを貼り終わりました。これで、マスキングテープを剥がし、完成です!

LIXIL エコカラットセルフ

注意点:一梱包ずつ、印刷される商品なので、エコカラットを他の箱と混ぜると柄が合わなくなります。

LIXIL エコカラットセルフ

LIXIL エコカラットセルフ

現在のショールームはこのように展示されています。↓

LIXIL エコカラットセルフ

柄は↓写真のマーカーで囲った、FlowerのECSF-1260S/114です。

LIXIL エコカラットセルフ

LIXIL エコカラットセルフ

皆さん!エコカラット セルフの実物、質感を見に是非、ご来場ください!!

今なら ”大切な人にアートを贈ろう!キャンペーン” を実施中です。2025年3月31日(月)まで
応募は、専用WEBサイトから応募するだけ!

エコカラット セルフ 施工説明書はこちらをご覧ください。具体的な施工の仕方がご覧いただけます。

プラスデコ 赤須 ☺

 

+....................................................................+ 

最後まで、ご覧いただきありがとうございました。

伊那市・上伊那郡のリフォーム、屋根・外壁塗装でお困りの際は、 お気軽にNCCプラスデコまでご相談ください。お問合せ
地域・県内最大級のNCCショールーム「住まいDEPO」へ、是非ご来場ください!

NCC株式会社 プラスデコ
〒399-4431 長野県伊那市西春近2333−1 
【電話】0120-55-1581 
【受付時間】8:30~18:00 
【定休日】月曜日・不定期火曜日休
 +....................................................................+

リフォーム相談会


公式LINEから、お住まいのお困りごとのご相談ができます。
友達追加すると、リフォームにご使用いただけるお得なクーポンや最新のお知らせを受け取れます!
友だち追加