ECO検定を受けよう!

試験はマーク式で正誤問題や選択問題からなっていました。内容としてはまるで社会の勉強のよう。・・・社会って、個人的にすごく苦手でした。暗記ができないもので・・・。だから、私には難しい試験に感じられました。
私は昔から環境問題に興味がありました。小学生のとき、調べ学習(っていうんですか?)で地球温暖化についてまとめたことがあります。そのときはCO2、SOX・・・なんだこりゃ?という程度。今回勉強しなおして、改めて今の地球のおかれている状況や国際的な取り組みなどについて知ることが出来ました。意識することも大事ですが、出来ることからコツコツと実行していかねば!ですネっ。
そういえば、ECOっていう言葉。この言葉の由来って?自然環境について昔から興味を持っているのに、知らないとは・・・。悔しいので調べますっ(><) (坂野)