ウッドピース屋根塗装③
ウッドピース屋根の塗装の続きです。
錆止めを塗り終わったら、上塗りの塗装ができます。今回の屋根は、(レンガ調みたく)交互に規則正しく屋根材が並んでいます。屋根材と屋根材の重なりの所は、ローラーだけではうまく塗料が塗れないので、事前に刷毛などで塗っておきます。
左の写真なら、下の方。
グレーの部分は錆止めの色。濃い部分は上塗り(ブルーブラック)の色。
2回目の塗装が完了したところです。
塗った塗料が乾いたら、2回目(塗り重ね作業)開始です!!
2回目の塗装も、細かいなどは刷毛で塗っておいて、広い面はリーラーで。
1回目に塗装をする作業と、全く同じ作業をもう1度繰り返すんですっ!これによって、塗料メーカーさんがカタログなどで伝えている特長が発揮されるんです。
塗料によっては、1回塗りだけで済む塗料もありますが、膜厚(塗料の厚み)が少ないので、2回塗りして仕上げる塗料使う方がオススメ。。。
2回目の上塗りが乾けば、屋根塗装か完了ですっ!
前の工程を見る→下塗り作業
塗装前後写真は、コチラをご覧下さい!→ ウッドピース屋根塗装 施工前後写真
錆止めを塗り終わったら、上塗りの塗装ができます。今回の屋根は、(レンガ調みたく)交互に規則正しく屋根材が並んでいます。屋根材と屋根材の重なりの所は、ローラーだけではうまく塗料が塗れないので、事前に刷毛などで塗っておきます。
左の写真なら、下の方。
グレーの部分は錆止めの色。濃い部分は上塗り(ブルーブラック)の色。
2回目の塗装が完了したところです。
塗った塗料が乾いたら、2回目(塗り重ね作業)開始です!!
2回目の塗装も、細かいなどは刷毛で塗っておいて、広い面はリーラーで。
1回目に塗装をする作業と、全く同じ作業をもう1度繰り返すんですっ!これによって、塗料メーカーさんがカタログなどで伝えている特長が発揮されるんです。
塗料によっては、1回塗りだけで済む塗料もありますが、膜厚(塗料の厚み)が少ないので、2回塗りして仕上げる塗料使う方がオススメ。。。
2回目の上塗りが乾けば、屋根塗装か完了ですっ!
前の工程を見る→下塗り作業
塗装前後写真は、コチラをご覧下さい!→ ウッドピース屋根塗装 施工前後写真
:::塗り替え相談室 有賀:::
≪≪ 長野県伊那市 リフォーム 増改築 塗り替え ≫≫