節水しよう!!

公開日:2007/06/10(日) 更新日:2009/07/22(水) ひとりごと
中国は北京オリンピック開催に向け、首都北京は着々と便利に綺麗に変化しているようです。その反面、トイレの水洗化、毎日シャンプー、洗車、植栽などで、水不足は深刻化、北京住人の節水意識の低さもあり、水が足りない状況のようです。北京には蛇口をひねれば24時間いつでも清潔な水を使える高級マンションに住でいる人がいる一方、北京の水を確保しているダムのある農村地帯の住人は、雨が降らず農作業に支障が出ているにもかかわらず、ダムの水を1滴も使えない。生活用水は、綺麗とはいえない井戸水を1日バケツ3杯しか使えない状況。同じ水で野菜を洗い、手を洗い、そのあと飼っている動物に与えるそう。また、ダムのある地方の工場経営者は、水が汚染するからと工場閉鎖させられたりと、首都北京のためには何でもやるってかんじですごい国です。

というわけで、日本の水使用量を調べてみました。環境へ配慮する商品を作る取り組みしているINAXのHPがわかりやすいので紹介します。日本は、水資源が少なく世界82位、世界平均の1/6しかありません。
それなのに日本は主要先進国で4番目に水使用量の多い国で、世界平均165ℓ(1日当り)の約2倍320ℓも使ってます。トイレでの水使用量が全体の1/4もあるのは、昔の水洗トイレタンクが15ℓ~20ℓもあるせいなんでしょうか?今は6ℓで流せるようになりましたが、全戸の便器交換するわけにも行きませんし。
また、日本は食料自給率が低く40%で大半の農産物を輸入しています。その農産物を育てる為の水を試算すると、日本は640億m3/年もの水を農作物と畜産物として海外から輸入しています。
(牛肉100g生産する為、2000ℓも水が必要なのですって!)日本人一人一日あたりに換算するとその量は実に1,460リットル。つまり、私たちは毎日、日本の水を320リットル、世界の水を1,460リットル、合計で1,780リットル使っていることになるのです。

なんてことでしょう!そういえば、「あんこ」も中国で大量の水を使って作られていました。今まで食料を輸出してくれた国が、自国の食料不足で日本に輸出してくれなくなったら、完全に日本は水不足・食糧不足です。
益々、節水、リサイクル、エコな生活しなければと思いました。  (プラスデコ 赤須)

1ページ (全481ページ中)